内田工業株式会社 本社/名古屋市中区好本町3-67
すくすくランド Dbook

すくすくランド インクルーシブ公園

すくすくランド =インクルーシブ?

15歳未満の子ども約1,400万人のうち、障害のある子どもは約3%、3歳未満の子どもは約17%います。従来の公園では3〜12歳用の遊び場がメインであり、3歳未満児とその保護者の居場所が圧倒的に少ない状況でした。インクルーシブ公園をつくる際は「障害の有無」だけではなく、「全年齢」という考え方で整備することで、誰もが楽しめる理想の公園に近づけることができます。

インクルーシブ公園はなぜ必要なの?

  • POINT1 すべての子どもに
    遊ぶ権利がある

    世界の平和維持と社会の発展を目的としている国連は、「子どもの権利条約 第31条」にてすべての子どもに遊ぶ権利があると謳っています。また「障害者の権利条約 第30条」には遊びに参加する機会が、障害の有無に関わらず平等に保障されなければいけないと書かれており、日本はこれらの条項に同意して条約を結んでいます。

  • POINT2 子どもにとって
    “遊び”とは

    子どもは自由で豊かな遊びを通して、自分を取り巻く世界について学び、人や社会とのつながりを築いていきます。またさまざまな遊びに挑戦することでチャレンジ精神を育み、工夫や創造性などの生きる力を身に付けます。
    遊びは子どもにとって、なくてはならないものなのです。

  • POINT3 障壁のない
    “インクルーシブ公園”
    を目指して

    障害は“人”ではなく“社会の側”に存在するという“障害の社会モデル”が定着しつつある現在。従来型の公園ではさまざまな障壁によって、遊びの機会を得られない子どもたちがいます。インクルーシブとは「包含性」、すべてを含むという意味があり、どんな子どもたちにも多様な仲間と出会い、成長し合える環境を平等に用意するためには、障壁のないインクルーシブな公園が必要なのです。

日本初の屋外0歳〜12歳一体型施設!
3歳未満児、幼児、児童と3つの年齢層を1つの遊具にまとめたので、兄弟・家族みんなで遊べます!

施工例 愛知県 赤塚山公園

インクルーシブ公園の5つのポイント

誰も排除することなく、すべての人が使える公園のことをインクルーシブ公園と呼びます。
誰もがのびのびと利用でき、多様性への理解を深め、地域や社会とのつながりを広げていける。
そんな遊び場をつくるために、大切な5つのポイントがあります。

すくすくランドのインクルーシブポイント

  • 1.アクセシビリティ

    誰もが公平にアクセスでき、最大限に自立して
    遊びに参加できるような環境づくり

    • 公園の入口や駐車場などの近くに
      設置する
    • 公園内での動線交差を防ぐ
    • 荷物をベビーカーごと中に
      置けるようにする
  • 2.選択肢

    誰もが自分の好きな遊びを見つけられる、
    多彩な遊びとチャレンジの機会を提供

    • 3歳未満児とその家族のための
      専用空間
    • 子どもたちの発達をサポートする
      5段階の施設
  • 3.インクルージョン

    誰もが対等に遊びに参加することで、
    相互理解が深まるような環境づくり

    • 入口にサインを設置し、専用空間であることを周知させる
    • 保護者同士のコミュニケーションにも
      スポットを当てる
  • 4.安心・安全

    誰もが重大な危機にさらされることなく、
    のびのびと遊べる細やかな配慮と工夫

    • 3歳未満児専用のモジュールで設計した施設
    • 児童用エリアと分離し、安全を確保
    • 視認性に優れたフェンスでエリアを囲む
    • 日よけやベンチを多く取り入れ
      見守りやすい環境
  • 5.楽しさ

    誰もがワクワクしながら自らの世界を
    広げられるよう、遊びの価値の高い環境を目指す

    • はじめての「できた!」の感動を体験
    • 子ども同士や子どもと保護者はもちろん、保護者同士の交流の場としても活躍
  • 別冊 「インクルーシブ公園
    製品カタログ」

    インクルーシブパークについて、より詳しくご紹介しています。
    詳しく見る